ブライダルフェアは結婚準備の役に立つた!

ブライダルフェアは結婚準備の役に立つた!

ブライダルフェアは結婚準備の役に立つた!

ブライダルフェア 準備



PR

結婚式選びで悩んだらまずは無料ブライダルイ・ベントに参加する
色々もらえたり割引があってワクワクかもしれない。



ブライダルフェアで結婚の準備を始める体験談


 
  • 女性 30代前半 アルバイト・フリーター パートナー
  • 式場予約サービス活用無し体験談


学生時代の頃からずっと付き合っていた彼氏から、プロポーズされたことがありました。



プロポーズされるとは全く思っていなかったので、大切な人に素敵な言葉を述べられた時には非常に驚いてしまったことを覚えています。



プロポーズをされた後にはすぐに結婚式の準備をすることに決めました。



しかし、いざ準備をしようと思った時に、手順が全くわからなくて困ってしまったのです。



そのような時に、既に結婚をしている友人に相談をしてみると、ブライダルフェアに行ってみることをおすすめされました。



全く知らなかったので、参加してみることに興味を持ち始めるようになったのです。



しかし、事前に何も情報を把握していなかったために、何も期待していることはありませんでした。



一応、緑がきれいな式場とか、チャペルなどの希望もあったのですが、何をどうしたらよいのかわからず、知っている場所に参加することしか考えられませんでした。



会場には彼と二人で出かけたのですが、行った後には非常に満足することができたので良かったです。



彼は仕事が常に忙しいと言う人なのですが、一緒に駆けつけてくれたのでとても安心することができました。



会場では、スタッフが明るく対応してくれたので、非常に居心地が良かったと感じることができたのです。



担当してくれたスタッフの方は、笑顔がとても素敵な人でした。



スタッフの方には、たくさんリードしてもらうことができたのです。



そのおかげで、結婚式の準備に必要なことを全て大まかに把握することができるようになりました。



また、大まかに把握した後には、細かな詳細までを考えられるようになったので非常にお役に立ったのです。



特に、結婚式に参加をしてもらうゲストの人数を確認することができるようになったので、とても嬉しいと感じました。



人数の決め方に関しては常に悩んでいたので、適切なアドバイスをもらうことができてとても良かったです。



それから、ゲストの数が決めることができるようになったので、会場のデコレーションも考え始めることができるようになりました。



人数に応じた会場を選ぶ時に人数を把握しておくことは必須だったので、準備が順調に進むようになって良かったと感じています。



ピンク色の花や柔らかな雰囲気の会場作りを目指していたのですが、スタッフが写真やパンフレットを見せてくれたので嬉しかったです。



そのおかげで、希望している場所を見つけ出すことができました。



準備をする時には一人で困っていたのですが、彼やスタッフたちのおかげでしっかりと進めることができるようになったので非常に感謝しています。


ブライダルフェアでイメージが膨らんで満足体験談


ブライダルフェアは結婚準備の役に立つた!


  • 女性 30代後半 無職 パートナー

結婚を考えるようになってから、ブライダルフェアに足を運ぶようになりました。



どんな結婚式にしたいかという大まかな考えはありましたが、実際に見て決めるのが一番だと感じたからでした。



フェアに参加してみると、結婚に対する意欲も強くなったと思います。



ウエディングドレスの試着などもあり、気持ちが一気に高まって式を早めるのも良いなと思ってしまいました。


ブライダルフェアは結婚準備の役に立つた!


試着して写真に残しておくのも記念になり嬉しかったです。



結婚式で実際に出る食事も、パートナーと食べる事ができました。



どんな料理にしようかという、メニューなども頭に入ってきて試食できるのは嬉しいです。



ケーキの食べ放題には興奮してしまいました。



パートナーと来ていたことを忘れてしまうくらい、美味しくて幸せな気分でした。



スタッフの方が、丁寧に教えてくれて結婚式に向けて決める項目なども知る事ができました。



自分で思っていたよりもスムーズにできそうで、スタッフの方がいるから安心できそうだなという印象を受けました。



フェアには何度も参加して、納得ができるまで行こうと思いました。



結婚式よりも、こうしてフェアに参加するのが楽しくなってしまい毎週のように予定を入れていました。



ウェディングドレスは、何度も試着できパートナーの意見も聞けたのが良いと感じました。



演出なども大事だと感じ、結婚式のイメージが膨らんだなと思っています。フェアに参加している人も多い事に驚きました。



自分の気持ちがどんどん高まっていくのがわかり、最高の式にしたいという思いで参加できました。



ウェディングケーキも、一生に一度なので考えて決めたいと思っていました。



食事にこだわっている式場でのフェアは、パートナーとも満足ができここで式を挙げたいと決まりました。



控室なども見せてもらい、結婚式のイメージができてフェアに参加して良かったと思っています。



見積もりなども出してくれるので、どれくらいの予算でできるというのもわかりました。



料理のグレードを上げてしまうと他を削らないとかなという風に考えるのも大事だと思いました。



一生に一度の結婚式なので、慎重になってパートナーと一つ一つ考えるのだ一番です。



決める事は多いなと感じましたが、楽しみながらできるのが嬉しいです。



フェアで実際に体感できたことが、最高の式を挙げられることにつながっていくのだと思います。



何度参加しても、楽しく幸せな気分になれてイメージができるのが良いです。


ブライダルフェアで結婚の準備を始めるまとめ


 

女性 30代前半 アルバイト・フリーター パートナーの例。



プロポーズからいきなりブライダルフェアに駆け込むように参加した新米花嫁さんの例です。



ですが、いざ準備を始めようとしたときにまったく手順がわからず困ってしまったり、既に結婚をしている友人に相談をしてブライダルフェアに言ってみることをおすすめされたり、緑がきれいな式場とか、チャペルなどの希望もあったのですが、何をどうしたらよいのかわからず、知っている場所に参加することしか考えられません、とよくある困りごとの項目が並びました。



もっと細かくチェックをするならば、他にも多くの困りごとがあったようにも感じました。



事前に、式場予約サービスを活用していれば、結婚式の準備、ブライダルフェアのこと、希望の式場の選びなどわざわざ出かけなくてもPC、スマホを持っているならばその場で解決できる内容ばかりではないでしょうか。



確かに、無事結婚するまでの苦労もあとになればよい思い出だよ、という意見も人によってはあるかもしれませんが、いらない苦労を無駄に増やすようなことはできればしたくないように思います。



女性 30代後半 無職 パートナーの例。



彼女のお話を聞いて少し驚きました。



といいますのは、複数回のブライダルフェアへの参加、自分たちの希望を冷静に判断して体験を繰り返しながら比較していく、という行動が式場予約サービスを活用しているカップルとほとんど変わらなかったからです。



多くのカップルはブライダルフェアの熱気と雰囲気に乗せられて失敗をしてしまうこともあるからです。



また、「どんな結婚式にしたいかという大まかな考えはありましたが、実際に見て決めるのが一番だと感じたからでした」の希望に関しても、見ないと何も始まらないということは間違いなく正解だからです。



どんなに式場予約サービスを活用して自分たちの希望に近い式場を絞り込んでも、机上だけで得た情報と、実際に見た情報ではとても大きな差があることを先輩花嫁達は体験で知っています。



このカップルはさすが!ということです。




夢を叶える、ウェディングフェア。最新トレンドのドレスショー&模擬挙式体験:PR



ハナユメウエディングデスク