神社結婚式ができるブライダルフェアに行ってみよう!

神社結婚式ができるブライダルフェアに行ってみよう!

神社結婚式の魅力

ブライダルフェア 神社


ブライダルフェア 神田明神

東京千代田区 神田明神境内にて撮影 (2018/2月)


ブライダルフェア 神田明神 神社

東京千代田区 神田明神境内にて撮影 (2018/2月)


【この記事で分かること】ブライダルフェアを活用する全手順
  1. 神社結婚式の魅力は憧れかも?


PR

結婚式選びで悩んだらまずは無料ブライダルイ・ベントに参加する
色々もらえたり割引があってワクワクかもしれない。



神社結婚式の魅力は憧れかも?



有名人の結婚式などで神前式の挙式風景を見て、日本人ならではの伝統と厳粛な雰囲気に憧れて神前結婚を夢見る人も少なくありません。



神前式、教会式などにこだわりのない人も、一度は神社結婚式を体験してみると良いでしょう。



それにはブライダルフェアに参加するのが一番です。



模擬挙式や模擬披露宴などを通してどちらにするのかの方向性が見えてくるでしょう。



式場を持つ神社も多く、会場費もリーズナブルなところも多いので選択肢の一つとして検討してみてください。


神社結婚式ができるブライダルフェアに行ってみよう!


日本ならではの古式ゆかしい民族衣装である和装で厳かに式を挙げたいと思うカップルにとっては、神前式で行う神社結婚式が向いています。



生活様式がすっかり欧米化した現代では、一生のうちに着物を着る機会が、七五三、成人式、卒業式ぐらいしかチャンスが無いのではないでしょうか。



昔なら嫁入り支度に娘に着物一式を持たせることが当たり前でしたが、昨今ではだいぶ簡素化されていますし、必要なときにはレンタルで済ませるという人も多いです。



しかし、日本人たるもの何かの節目の折には古来の伝統を重んじる人が多いようです。



結婚式も昔ながらの和式にこだわりたいという人たちに神社結婚式はピッタリです。



着物は日本人の顔立ちや体型によく似合うため、白無垢でも色打掛でも2人で並んだときのバランスがとても調和して見映えがします。



また、親族や招待客に年長者が多い場合は、昔ながらの和式の結婚式は参列する側も安心できるようです。


神社結婚式のブライダルフェアの探し方


ブライダルフェア 神田明神 挙式

東京千代田区 神田明神境内にて撮影 (2018/2月)


インターネットのウェディングサイトなら、神社結婚式のブライダルフェアに関する情報もたくさん揃っています。



神社の式場の様子を見学するためにも、ぜひブライダルフェアがあれば出かけてみることをおすすめします。



一口に神社と言ってもその規模や地域の慣習などにより、さまざまなタイプがありますので、ブライダルフェアで模擬挙式などがあれば、ひと通りの流れを見学しておくのが一番です。



また、世界遺産の社寺などでは人気もあり、情報がアップされてから早いうちに申し込みが殺到することもあるため、こまめにサイトをチェックして早めに申し込みをするのが確実です。



日時や費用などを事前によく確かめて、効率よく見て回れるようにいくつかのスケジュールを立てておくと良いでしょう。



日本人は初詣や、お宮参り、七五三など節目節目で神社にお参りに行くことが多いです。自動車を購入しても交通安全の厄除け祈願や交通安全のステッカーやお守りを付けている人をよく見かけます。



昔から馴染みのある神前で結婚を挙げたいと思うのはむしろ自然なことかもしれません。



地元の氏神様、縁結びの神様の神社、世界遺産の神社など選択肢は多岐にわたります。



もちろん式場での結婚披露宴は和装からガラッと雰囲気を変えてウエディングドレスを着ることもできるため、新郎新婦も招待客も満足度の高い式になることでしょう。




夢を叶える、ウェディングフェア。最新トレンドのドレスショー&模擬挙式体験:PR



ハナユメウエディングデスク